医療機器メーカーとして国内1位を誇り、消化器内視鏡では世界シェア7位のオリンパス。
最近では英国医療機器メーカーの買収も行い業績が好調なオリンパスは、医療機器業界の転職市場でも圧倒的に人気の高い企業です。
そこで、今回はオリンパスの年収や給料の特徴、出世コースの実態について紹介したいと思います。
・オリンパスの出世コース
・オリンパスの年収の特徴
・オリンパスへの転職必勝法
\ 伸びてる業界、企業ランクが一目で分かる /
![]() |
「会社四季報」業界地図 2022年版 [ 東洋経済新報社 ] 価格:1,430円 |
企業研究や志望動機の作成にも活用できます!
オリンパスの平均年収
有価証券報告書によると、2020年3月時点の平均年収は850万円でした。
医療機器メーカーの平均年収527万円と比較しても年収が高いことから、オリンパスの平均年収は業界内でも高いことが分かります。
また、オリンパスの平均年齢は42.19歳、平均勤続年数は14.17年であり、転職する人が比較的多い医療業界の中では長く働く人が多い会社だといえます。
オリンパスの年収の特徴
オリンパスの年収の特徴としては、下記のような点があげられます。
- 基本給+交通費+住宅手当+残業代
- 残業手当は全額支給
- 役職手当あり
- 扶養手当あり
- ボーナスは年2回
- 定期昇給あり
残業代は、1日の労働時間を超えた分が全て支給されます。
ただし、自己申告制となっており、近年では残業時間を減らそうとする動きも強いため月平均では30時間以内(年間360時間以内)の申請をする人が多い傾向があります。
住宅手当では、借り上げ社宅となった場合、家賃の7割~8割程度の手当が支給されるため2万円~3万円程度の手出しで自分で選んだ部屋に住むことができます。
扶養手当では、配偶者に対する手当はありませんが、子ども1人につき2万円が支給されます。
ボーナスは年2回(7月、12月)で平均的に年間5.5~6.5か月分が支給されます。
ボーナスの額は個人の評価と業績連動で決まりますが、業績連動の部分が大きいので安定した額のボーナスがもらえるようになっています。
その他、財形貯蓄制度やカフェテリアポイントとして年間3万円分のポイント支給、持株会制度というように福利厚生はかなり手厚い会社だといえます。
スポンサーリンク
オリンパスの職種別平均年収
オリンパスの職種には、「技術職」と「事務職」があります。
主な職種としては、下記のような職種があります。
技術系職種
- 基盤技術開発
- 製品開発
- 生産技術開発
- 品質保証
- 知的財産
- サービス技術
- ソフトウェアエンジニア
- IT管理
- 工場生産管理
- 包装設計
事務系職種
- 営業
- 総務・人事
- 経理・財務
- 法務
- 海外マーケ
- 企画
オリンパスでは配属先の上司によって人事評価の付け方に差がでるため、昇給や出世のスピードに違いがでることはありますが、職種による年収の差はありません。
オリンパスの年齢・役職別平均年収
オリンパスの年齢・役職別の平均年収は下記のようになりました。
オリンパスの出世は年功序列の傾向が強く、課長代理まではほとんどの人が昇格(出世)することができます。
また子ども手当(次世代手当)や住宅手当といった福利厚生がとても充実しているため
30代で年収が1000万円を超える人でてきます。
(出世コースについては後の項で詳しく説明します)
スポンサーリンク
競合他社との年収比較
オリンパスの平均年収を、競合他社(国内の医療機器メーカ)と比較してみました。
オリンパスの平均年収は比較した4社の中で2位の平均年収となりました。
平均年収は社員の数やパート社員の有無などの雇用形態の違いによっても変わるのであくまでも参考程度にみてください。
オリンパスの出世コース
オリンパスの出世コースでは、役職が大きく3段階、小さく13段階に分かれています。
3段階の役職は、「スタッフ」「プロフェッショナル」「エグゼクティブ」と呼ばれ、
30代前後で部署の推薦があれば「プロフェッショナル」に出世するための昇格試験をうけることができます。
年功序列の傾向が高く、年収が700万円~800万円台に大きくあがるプロフェッショナルまでは出世できる人が多い傾向がありますが、昇格試験は論文と知識試験、プレゼン発表があり、何度(何年)も落ちる人もいます。
また、一つの役職に出世すると、次のランクに出世するまでには2~3年の期間が必要になります。
出世の参考にされり人事評価は5段階で、賞与査定のタイミング(年2回)で上司との面談を経て評価が決められます。
普通に仕事をしていれば真ん中の評価となりますが、出世のためには一つ上の評価(5段階評価の上から2番目)を3回以上とる必要があります。
40代の管理職の中途採用も定期的に行っている会社のため、課長職以上に出世はやや難しくなっており、部長クラスに出世できる人は実力がかなり高い人となっています。
\ 伸びてる業界、企業ランクが一目で分かる /
![]() |
「会社四季報」業界地図 2022年版 [ 東洋経済新報社 ] 価格:1,430円 |
企業研究や志望動機の作成にも活用できます!
オリンパスへの転職方法
医療機器メーカーの中でも、トップクラスに年収が高く福利厚生や社内制度もしっかりしているオリンパスへの転職には転職エージェントへの登録が必要です。
オリンパスの中途採用は毎年行っているわけではなく、数年に一度求人がでるため、求人が出た時には、かなりの応募が殺到します。
(30代をはじめマネージャークラスの採用はほとんど転職エージェントの非公開求人での採用を行っています。)
そのため、オリンパスへの転職を目指すためには、下記のようなステップで転職活動を進めることをおすすめします。
①自分の転職市場での価値を確認
②求人があるか確認
③転職エージェントに2、3社登録
ステップ①
M &Aが盛んな医療業界では、時期によって転職市場でのご自身の価値が大きく変化します。
特に、転職で年収やキャリアアップを狙う場合には、まずは現状の転職市場を確認し、ベストタイミングで転職するようにしましょう。
\ 調べるにはこちら /
ステップ②
次に、求人サイトへの登録です。
転職エージェントと異なり求人サイトへの登録は、転職を迷っている段階でも気軽に行えます。
24時間いつでも求人を検索できるので、どんな条件の求人があるのかを確認してみるためにも登録をおすすめします。
おすすめの転職サイト
とりあえずどのような企業が求人を出しているのか情報収集をしたい!という人におすすめなのがリクナビNEXT。
転職者の約8割が登録している転職サイトで、リクナビNEXT限定の求人が85%を占めます。
具体的に応募したい企業が決まってない人や同じような企業求人を複数みたい人は、ぜひ登録を。
\ 登録はこちらから /
ステップ③
転職エージェントへの登録です。
オリンパスでは、中途採用者の年収やポジションは前職の年収、経験を考慮して決定されます。
特に年収に関しては、入社前の交渉によって大きな差が出てくるため、オリンパスへの転職を考えている場合には、年収交渉に強い下記のような転職エージェントを利用することをおすすめします。
<引用:doda公式サイト>
・大手企業の求人数が業界トップクラス
・業界ごとに分かれた担当者がスピード感を持って支援
・年収交渉に強い担当者が多い
優良企業に早く転職したい!という人におすすめのエージェントです。
公式サイト: 転職で、サイトに掲載されていない【非公開求人】を活用する方法とは?
<引用:マイナビジョブ20's公式サイト>
・20代や若手の求人を豊富に持っている
・担当者が親身で優しい
・分からないことだらけでも安心して転職活動ができる
希望年収の設定をどこにすれば良いかや応募書類の添削、面接指導も徹底的にサポートしてくれるので、手厚いサポートをして欲しい人に特におすすめなエージェントです。
\ 登録はこちらから /
公式サイト:20代・第二新卒・既卒の転職ならマイナビジョブ20's!!
・地方を含めた大手求人が豊富
・一度に多くの求人を紹介してくれる
・経験豊富なベテランの担当者が多い
ベテランのしっかりした担当者に支援してもらいながら、転職で年収アップめざす人におすすめなエージェントです。
\ 登録はこちらから /
公式サイト:キャリアアドバイザーの親身で丁寧なサポート【パソナキャリア】
転職エージェントは、担当者によって紹介求人の質に差があるので、2~3社の登録をおすすめします。
「オリンパスに転職をしたい!」と考えている人はぜひ参考にしてみてください。
\ 伸びてる業界、企業ランクが一目で分かる /
![]() |
「会社四季報」業界地図 2022年版 [ 東洋経済新報社 ] 価格:1,430円 |
企業研究や志望動機の作成にも活用できます!
スポンサーリンク